ネコ人事のキャリアサポート

\ ✨あなたのキャリアに、ネコの手を✨ /

通勤時間0分!?未経験でもOKなリモートワーク職種5選

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは!

新卒から人材業務に従事してきた、ネコ人事と申します。😺

こちらのブログでは、転職に役立つ情報やキャリアプランなどの情報を発信していきますので、もしよろしければ最後までご覧ください。

自宅や好きな場所で働けるリモートワークが、現代の新しい働き方として定着しつつあります。

『リモートで働いてみたいけど、どんな職種が向いているの?』『スキルや経験がなくても挑戦できる職種は?』そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

今回は、リモートワークが可能で、特に人気の高い職種を5つ厳選してご紹介します!

これを読めば、あなたにぴったりの職種が見つかるかもしれません!

<目次>

1.ソフトウェア開発エンジニア

2.デジタルマーケター

3.WEBデザイナー

4.ライター・編集者

5.カスタマーサポート

まとめ

 

1.ソフトウェア開発エンジニア

◆ 概要

•アプリやウェブシステム、ソフトウェアの設計・開発・保守を行う職種です。

•テック業界を中心に常に高い需要があります。

◆ リモートワークとの相性

•開発は基本的にオンラインツール(GitHub、Slack、JIRAなど)で完結可能。

•チームメンバーとのやり取りもリモートで円滑に進められます。

◆ 必要なスキル

プログラミング言語(例:PythonJavaScriptRubyなど)

•プロジェクト管理やコラボレーションツールの使用経験

 

2.デジタルマーケター

◆ 概要

SEOSNSマーケティングウェブ広告運用など、デジタルプラットフォームを活用したマーケティング活動を行う職種です。

◆ リモートワークとの相性

•分析ツール(Google Analytics、広告運用ツール)を使用するため、PCさえあればどこでも作業可能!

•クライアントやチームとオンラインで効率的にコミュニケーションを取れます。

◆ 必要なスキル

•データ分析力、広告運用の知識

•トレンドを追いかける柔軟な学習能力

 

3.WEBデザイナー

◆ 概要

•ウェブサイトやアプリのUI/UXデザインやLP、バナーなどの作成がメインの職種です。

◆ リモートワークとの相性

•デザインツール(FigmaAdobe XD、Photoshop)を使用すれば、リモートでも高いパフォーマンスを発揮可能!

•クライアントや開発チームとのデザイン共有もオンラインで完結します。

◆ 必要なスキル

•デザインツールの操作スキル

•HTML、CSSなどの基本的なコーディング知識(あると便利)

 

4.ライター・編集者

◆ 概要

•ブログ記事、コピー、SEO記事の執筆や編集を担当する職種です。

•自由なテーマで執筆できるフリーランスライターも人気!

◆ リモートワークとの相性

•執筆や校正作業は完全オンラインで対応可能です。

•クライアントとのやり取りもメールやチャットで完結するため、オフィスに行く必要がありません。

◆ 必要なスキル

SEOライティングの知識

•読者に響く文章作成力

 

5.カスタマーサポート

◆ 概要

•顧客からの問い合わせ対応やサポートを行う職種です。

◆ リモートワークとの相性

CRMツールやチャットソフトを活用すれば、どこからでも業務を進められます。

•在宅で行えるカスタマーサポートの求人も急増中!

◆ 必要なスキル

•高いコミュニケーション能力

•顧客対応に必要な製品・サービス知識

<まとめ>

リモートワークは、自由な働き方を実現するための大きなチャンスです。

今回ご紹介した5つの職種は、場所を問わず活躍できるスキルを活かせる仕事ばかり。

 自分のライフスタイルに合った職種を見つけ、リモートでの新しいキャリアに挑戦してみましょう!

まずは、スキルアップや資格取得からスタートするのもおすすめです。

 

Instagramでも詳しく解説しています!バナーをワンクリックでフォロー!